D.のブログ> >小さな小さな夕涼み会  阿蘇

2012年08月01日

小さな小さな夕涼み会  阿蘇

皆さんの記憶にも新しい「九州北部豪雨」

熊本県内でも甚大な被害にあいました。
未だに営業ができていないお店もあります。

天草市商工会青年部に所属している私は先日27日
もっとも被害の大きかった阿蘇の内牧地区にボランティアでお寺の泥撤去作業に参加させていただきました。

まず阿蘇に入ったあたりで目に付いたのが所々にある「土砂崩れ」
とても衝撃を受けました。

そして内牧商店街のお店を見てみると災害時の水位を表す泥水の形跡。
フェンスなどにはまだ草などがくっついている状態。
被害の大きさを目の当たりにする瞬間でした。



お寺につくと八代の秀岳館高校の生徒が墓地にある土砂撤去をしていました。
ざっと50人はいたでしょうか・・・さすがは高校生。体力が全然自分達とは違いました・・・午後からもケロっとしてる(  ゚д゚  )

高校生達との共同作業で墓地の土砂はほぼ取り除かれました。

その日のボランティア活動を終えたあと
「阿蘇の子供たちの笑顔を見たい」という商工会青年部の企画で

「小さな小さな夕涼み会」を開きました。

直前にこの企画が提案されたため大きな告知もできず、最初は人数も少なかったんですが、徐々に時間がたつにつれて
多くの子供たちの姿が・・・!



この画像は中盤あたりですが、もっと多くの子供たちが来てくれました。
金魚すくい スーパーボール 射的 かき氷 綿菓子 フライドポテトなど大行列で作業が追い付かないほどの大盛況でした。

急遽応援に駆けつけてくれたMICAさん。
心に響く歌声を披露していただきました。本当にありがとうございます。


小さな小さな夕涼み会の様子は以下のURLでご覧に頂けます。
http://www.webtv-aso.net/video_player/ns120729002.html



2時間という短い時間でしたが、多くの子供たちと交流ができ、多くの笑顔を見ることができました。
そして多くの阿蘇の人たちから「今日は来てくれてありがとう」っていう言葉をかけていただきました。
逆に自分たちが元気をもらったそんな一日でした。



阿蘇市災害ボランティアセンター
http://www.aso.ne.jp/a-syakyo/news/index.cgi?mode=dsp&no=3&num=




Posted by D.  at 14:29

COMMENT
天草市商工会青年部の方々・Dさま
ボランティアお疲れ様でした&ありがとうございます。
阿蘇に縁があるので気になっていながら何も出来ずにおります。
「小さな小さな夕涼み会」子ども達の喜んだ顔が目に浮かぶようです(^^♪
Posted by あいらんあいらん at 2012年08月01日 19:34
こういう地道な活動が大切です。
知らないふりをしてるのが、一番罪なことだと思います。
いま、いじめの問題がクローズアップされてますが、、、
いじめを見て見ぬふり。教育委員会も警察もなーなーで
済ませようとすると、しっぺ返しが来ます。
少し横道にそれましたが・・・
知らないふりをしないで、自分が出来る範囲で「できることをやる」
これが社会貢献になるんだと思います。
ご苦労様でした。
Posted by 自問自答 at 2012年08月01日 21:16
お疲れ様でした
自問自答さんがおっしゃる通り「自分に出来ることをやる」という気持ちが大事ですよね
自然災害いつわが身に降りかかるか分からないことですし
支え合って生きていきたいですね
被災されたみなさんが笑顔で過ごせるよう自分に出来ること、考えたいと思います
ありがとうございました
Posted by よっちゃん at 2012年08月01日 22:48
あいらんさん

ありがとうございます。
天草の青年部と阿蘇の青年部は特に交流が盛んなんです!
今回は皆いてもたってもいられず現地に向かう そんな感じでした。
これは天草だけに限らず全国各地から応援に駆け付け、一段と青年部の絆が深まったんじゃないかと思います。

沢山の子供たちの笑顔が見れてよかったです。


自問自答さん

大津の自殺問題も本当に酷い事件でした。
次から次に芋づる式に・・・
憤りしか感じません。

今回青年部員や学生、一般のボランティアなど
多くの人が参加されました。阿蘇の方は仕事を返上して
ボランティア活動をされている人も多いそうです。

自問自答さんがおっしゃる通り
少なからず見て見ぬふりをしている人もいるというのは事実です。

自分にできること、それは現地に行って体を使い、少しでも役に立てれば・・・
という事でした。
自分は1日しか時間が取れなかったんですが、ほかの部員さんは週に何度も
阿蘇に向かったと聞いています。
本当にこれはすごいことなんじゃないかと思います

何より阿蘇の人たちが元気になってくれれば、これに尽きます。

少しでも早く阿蘇が復興することを心待ちにしています。


よっちゃんさん

「自分にできること」という気持ちは本当に大事ですね。
現地に行けなくてもこういう災害があって大変な目にあっている人も
いるんだという認識だけでもしていただければ全然違うと思います。

被災地の皆さんは少しずつですが元気を取り戻しつつあります。
まだまだやらなくていけないことは沢山あると思いますが。
自分にできることがあればできる限り協力をしたいです。
Posted by D. at 2012年08月01日 23:40